【保存版】月極駐車場の区画サイズの決め方

この記事は約3分で読めます。

更地に白線も何もない、ただ契約者募集の看板だけを出している月極駐車場を見かけることがあります。

確かにこれでも問題はないのかもしれませんが、契約台数が増えると駐車スペースが分かるよう、白線を引いたり番号を印字するなどして駐車区画を作らないとトラブルの元になります

ただ「分かってはいるけど区画のサイズがどれくらいが適切なのか分からない」という方も多いと思います。

そこで、この記事では一般的な月極駐車場での区画サイズの決め方をご説明します。

月極駐車場の区画サイズ

駐車場の区画スペースは、やはり車のサイズが基本になります。まずは一般的な車のサイズを確認しましょう。

車の種類によるサイズの違い

下の表は日本自動車工業会が出している一般的な車のサイズです。

車の種類によるサイズ比較

普通車の上限が分かりませんので、一般的な車種でサイズを確認してみましょう。

普通車の大型と中型のサイズ

どのサイズの車に対応するかで駐車場の区画スペースは変わります。ここでは最大5.0×1.85mの車(クラウンやアコードを含む大型の普通自動車)を基準のサイズとして話を進めていきます。

出典:自動車の分類 | JAMA – 一般社団法人日本自動車工業会

駐車区画サイズの決め方

車の基準サイズが決まったので、それに合わせて駐車場の区画サイズを決めていきましょう。一般的には国土交通省の指針を目安にすることが多いです。こちらをご覧ください。

月極駐車場を設計する上での目安のサイズ

普通車乗用車を確認すると、サイズは2.5×6.0mですね。このスペースにクラウンを駐車すると、前後合わせて1m、左右で0.65mの余裕があることになります。

「0.65mといっても、運転席側だけでみると0.325mでは?」と思われるかもしれませんが、隣にも0.325mの余裕があるので、合わせると0.65mです。

車と車の距離

余裕を持って車の乗り降りをするには、車の横に0.9mのスペースが必要ですが、0.65mでも隣の車を気にしながらにはなるものの、乗り降りは可能なので問題のないサイズです。

月極駐車場における余裕をもって降りれる車間

駐車場の一番端の区画は、壁やフェンスから0.65mの余裕を持たせておいた方がいいですね。

※ 契約者様の中に、クラウンよりも大きいレクサスLSモデルや、ベンツのSクラスの所有者がいる場合は、サイズにもう少し余裕を持たせ、3m程度スペースを確保しましょう!

出典:国土交通省|駐車場設計・施工指針

軽四サイズの区画を使ったスペースの有効活用

駐車場を経営するにあたって、駐められる台数は当然多いに越したことはありませんが、サイズに余裕を持った区割りをすると、どうしても駐められる車の数は少なくなってしまいます。

そこで、上記にあった軽四のサイズ、2.5×6.0mのスペースもうまく使って駐車場に合ったレイアウトをしましょう!

実際に10mの幅だと普通車と軽四の区画では1台分の差が出ます

普通車と軽四の区画スペースの違い

例えば、駐車場の形が綺麗な四角形ではないところでは、この軽四の区画が便利な場合があります。こちらをご覧ください。

軽四スペースを有効利用する例

普通車の区画だけだと、左側は4台分は駐車することが出来ません。ここに軽四の区画を使うと5台分が確保でき、駐車場のスペースを最大限に生かすことが出来ます

まとめ:月極駐車場の区画サイズの決め方

たくさんの契約をとりたいがために、ギリギリのサイズで駐車区画を決めたとしても、クレームやトラブルの元となります。その対応に追われ、大切な時間を奪われてしまうだけでなく、駐車場の信用を失う事もあります。

それならば、ゆったりとした駐めやすい区画にした方が、お互いに気持ちのいい取引ができます。駐車区画のサイズの余裕がオーナーの気持ちの余裕につながるのかもしれません。

是非参考にしてください。

区画が整備できれば、月極駐車場看板も新しくお作り下さい!

月極駐車場看板のデザイン・製作・通販|駐車場看板.com
月極駐車場看板の製作ならお任せ下さい。おしゃれなものからオーソドックスなものまで、既製品を買うように簡単にオリジナルの月極駐車場看板がご注文できます。